犬の体の負担が少ない!犬が歩きやすい胴輪【らくらくハーネス】とは?

犬との生活で散歩は欠かせないもの。
毎日行くことだからこそ、道具にもこだわっておきたいですよね。

ただ、種類がありすぎてどれを選べばいいのかわからない、使い方が難しくて困るなど、道具選びに頭を抱える方も多いのではないでしょうか。

そこで紹介するのが、【らくらくハーネス】。今回は、なぜらくらくハーネスが愛犬にとって負担の少ない、歩きやすい道具なのかを説明していきます。

このように首輪の中でもバックルタイプ、チョークチェーンカラーと言われる鎖のもの、胴輪でもベストタイプのものなど、たくさんの種類の道具があります。道具はそれぞれの特徴を理解した上で使用することがとても大切です。というのも、使い方を誤ってしまうと、犬の体を傷つけてしまったり、苦しい思いをさせてしまうことがあるからです。

「えぇ!?」と驚かれるかもしれませんが、犬用に市販されている道具だからといっても、安全性が保証されているわけではありませんので注意しましょう。

特にチョークチェーンカラーは使い方が非常に難しい道具です。リードを引くことで鎖部分が音を立て、犬の首にショックを与えてトレーニングをしますが、その力加減やタイミングはとても繊細です。ピンチカラーも含め、犬が引っ張った際に痛みや違和感を与えることで引っ張りを防止するような道具は最新の注意が必要です。上手に使えなければ、犬の首が締まるだけの道具となったり、怪我や窒息の原因となること、首の毛が絡まってしまうことなどもありますので、そのような場合は絶対に使用しないようにしましょう。

また、胴輪においても、装着時に足を持ち上げなければいけなかったり、外すときに耳に引っかかってしまうなど、犬が嫌がりやすい道具もありますし、着けていることに対して足の動きが邪魔されることで違和感を抱き、犬が歩きにくくなってしまうものもあります。

みなさんが普段何気なく使っている散歩道具が、もしかしたら犬の負担になっているかもしれませんので、これを機に見直してみるとよいでしょう。

このような特徴を持つ【らくらくハーネス】。
なぜ犬に負担が少ないのか、具体的に説明していきます。